こんにちは。
早いもので2023年も3か月が経ちました。1月2月は本当にいろいろなことがあり、とてもしんどかったですが、ようやく明るい気持ちを取り戻しつつあります(笑)。
明るい気持ちを取り戻すと同時に、配当金をゲットです(笑)。
どんなに気が落ち込んでいても、ETFの買い漁りだけは続けていましたので、その成果の検証をしていきます(笑)。
【2023. 3月の配当金一覧 税引後】
- AGG 4株 0.70 USD
- HDV 14株 10.48 USD
- SPYD 12株 3.35 USD
- VT 9株 1.68 USD
- VTI 16株 7.91 USD
- VYM 11株 5.67 USD
- VWO 6 株 0.12 USD
この記事を書いているときの為替レートで円換算してみます。
【円換算後 USD/JPY = 132.314】
- AGG 92.61 JPY
- HDV 1386.65 JPY
- SPYD 443.25 JPY
- VT 222.28 JPY
- VTI 1046.60 JPY
- VYM 750.22 JPY
- VWO 15.87 JPY
合計額は 【¥3957.51】!
2022.12月の配当金が3000円程度でしたので、およそ1000円増えました。
1ヶ月換算だと、1300円程度。アマプラ代以上にはなってきてます(笑)。
前回と今回を見比べてみると、HDVのように増配したものもあれば、VTやVTIのように、保有株数は増えているのに配当金が減っているものもありますね。やはり、配当金というのは上がり下がりが激しいものなのだというのが実際に体感できました。
となると、それに備えて安定的に配当をもらうには分散が必須。ETFというだけでも分散はできているはずなのですが、それでもまだ足りなさそうです。個別株となると、より難しさは増すのでしょうね、、、。
とはいえ、分散を意識しすぎるとリターンも少なくなりますから、ある程度の種銭ができるまでは多少集中的に入金して、規模を拡大することを優先してもいいかもしれません。
うーん、奥が深い。
自分はとりあえず、これ以上たくさんの種類を買いあさるのではなく、今保有しているものの株数を増やしていくことを進めていこうかなと考えています!
何かの参考になれば幸いです!
ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
コメント