資産形成 the origin

我が資産形成の道のり

社会人2年目を絶賛邁進中の自分ですが、昨今のトレンドに乗っかり、資産形成の勉強を始めました。といっても、実際は勉強し始めて1年くらい経っているんですが、、、(笑)

正直今まで勉強したこともないですし、専門家でもなんでもないので詳しいことはまだ全然わかりません、、、

が、せっかく勉強しているので何かしらの形でその経過を残しておきたいと思いました。ということで、ときどきまとめていくことにしました。

解説というよりは、経過を眺めてもらうだけになるかもしれませんが、よろしくお願いします(笑)。

もしこれから資産形成がんばろうという方がいましたら、参考にしてください~

では、ここまでの経過を。

自分は積み立てNISAから始めました。
ちょうど1年前から一人暮らしを始め、自分の身の回りのライフラインを整える過程で、ついでだから証券口座も開設しちゃえと思って楽天証券を開設しました(楽天経済圏に浸かっているのがばれますね笑)。

とりあえずyoutubeとかを見漁って勉強し、投資信託を毎月満額購入することにしました。

銘柄はe-max slim 米国株式 s&p500にしました。s&p500に入ってる米国企業に勝手に投資してくれるインデックスファンドだそうです。

出てきた配当金も勝手に再投資してくれるように設定したので、今のところ正直どれだけ成果が出ているのかはいまいちピンと来てません(笑)。

しばらく、投資信託でほったらかし投資をしていましたが、当時少し経済的に余裕があったこともあって、もう少し金融資産にお金をまわしてもいいかなと考え、米国ETFの購入を少しずつ始めました。

最初はよくわからず全世界投資が可能なETFや間接的に米国債券に投資できるETF、ゴールドを扱う企業に投資するETFなどにお金を散らしていました。ですが、いろいろ勉強していくうち、投資額が少ない今の時点ではちまちま分散させるより、資金を集中させてお金を大きくする方が効率的と考え、そこからは米国企業に投資できるETFに絞って買い付けを進めています。

ここ最近はそこに「高配当銘柄」と呼ばれているものをいくつか加えて買い付けています。

今後も米国株式を中心に買っていって資産を増やしていきたいなと思ってます。

複利のパワーがなんだとかはまだ1年しか経ってないんでよくわかりません(笑)。

ただ、一年やってみて感じたことはあります。

それは、「生活に必要なお金と投資に回すお金を混ぜるな」ということです。

一年やっただけでも、株価はかなり激しく短期的に上下します。長期投資するにはそれに動じず株式を持ち続ける、買い続ける胆力が不可欠と感じました。

その胆力を持つには、「最悪投資分のお金は全額すっ飛んでも生きていける」くらいの状況にする必要があると思います、人によるとは思いますが。

投資に回っているお金が無くなったら生活に直接的に影響が出る。そんな家計になっていると株価の上下に心が結構持っていかれます。そうなるとすごく精神的につらいと思いますし、株価に生活が振り回されてしまうと思います。

そうならないためにも、投資は支出管理ができていることが大前提だなと感じます。でないと、自分にどれだけ投資へ回せる余力があるのかわからないからです。

これから資産形成をしようかなと思っている方がこれを読んでくださっていれば、とにかく支出管理から始めることを強くオススメします

ということで、今回はこれくらいにさせていただきます(笑)

また、近々途中経過をシェアしようと思います!

OWNER:MAKOTO

東京医科歯科大学卒 現役歯科医師

音楽とか服あつめが好きです

詳しくは、プロフィールページをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました